

『取り扱い注意!』
いやいやいやいや、笑
めっっっっっちゃ!!
貼るやん!笑
めっっっっっちゃ
頑丈やん!!!笑
そんなそんな。笑
何回も『取り扱い注意!!』言わんでも
わかるよ笑

配達員の方に
『ちゃんと取り扱いに注意しながら持ってきました、、汗』
と言われました。
そら、言うわな。笑
こんなに大事に、
まるで箱入り娘のように大事に送ってもらいまして、ありがとうございます。
(箱入り娘にしては厚みが薄っすいですけど?)
(どんだけ平たい顔の箱入り娘なん)
(だーれが平たい顔じゃ。)
あ、独り言です。すんません。
開封して、
いざ!!!

パンパカパーン!!
看板です!!
か、可愛い、、。
まるで幼稚園みたいや、、。
めっちゃ可愛いやん。
絶対これから、
楽しいこと起きる予感しかないやん。
住野さん、河合さん、
多田さん、
ありがとうございます!!
そして、この看板つけて、
ほぼ1ヶ月。
、
、
、
、
『誰も気づかない!!!!!』笑
、
、、。
なぜだ!!!
、
、
、
そう。
うちの患者さんは、
院の前の道をバス停の方から登ってくる形になるので、
目につかないのだ笑
まさに盲点でした!!笑
でも、それでも良いのです。
うちの院をちょっと通り過ぎるとね、
『見えるよ!』
みんなにそれを言うと、きゃっきゃ言うて、
『立川先生!!みたよ!めっちゃ可愛いじゃん!まるで幼稚園みたいに可愛いじゃん!(笑)好き!めっちゃいいじゃん!』
……。ほめてる?笑
………。ねぇ、それ、褒めてる?
ニタニタニタニタしてるけど、
褒めてるのよね?
大体うちの患者さんは、
褒めてそうな顔で、ニヤニヤして、
褒めてなさそうな顔して、ニヤニヤしてる。
結果、ニヤニヤしてる。笑
まぁ、気に入ってくれてよかった!!
立川ほっとラインの雰囲気が伝わる
真っ黄色の、元気いっぱいの看板です。
『希望の色』です。
どんな時も絶えることなく、
心に灯りを灯し続けていけるように、
パッと、輝く、
そんな希望の光の持つ力を
表現しました。
どんな人でも、
自分らしく、
のびのび、
健やかに、輝ける。
『あぁぁ!これこれ!気持ちいい!!』
って感じを味わえるようにね。