立川せんせいの自由帳

立川、清川村に行ってきたど。

さぁ、皆さん、

始まりました。

立川先生の、

立川先生による、

立川先生が楽しむためだけの旅日記!!

いろいろ言いたいことはあると思いますが、

黙って見て下さい。(高圧的)

さささ、

気を取り直して。

皆さん、清川村ご存知ですか??

この日はお天道さんにも恵まれ、

素晴らしい、あおぞら。

あー、

忘れてた。

清川村?

どこだ?

そんなあなたに、

どうぞ!!

ここです!!(どこです??笑)

そう!!

宮ヶ瀬湖畔のとこ!!

ね?

いい感じでしょう?(圧)笑

ちょっとおしゃれなカフェっぽいところもあったり。

立川の好きそーーーーな(知らんけど)

売店があったり。

おっ!!!

ラムネ発見!!

ここに、こうセットして、

こう!!

そして、こう!!

からの、

こう!!

からの、

こう!!笑(ベッタベタ)

いいですねぇ〜。

調子いいかんじですねぇ〜。

どんどん行きましょう。

下の方に行って、

湖畔のそばまで行ってみたいなーー、と。

おっ!!

カヌーやん!すご。

小学生のちびっ子たちが

一所懸命にオールこいでました。

にしても。

あ゛つ゛い゛ぃぃぃ。

てことで

気づいたら

こんなことになってました。

冷たい。

涼しい。

もうここでいい。

なにもいらん。

水が美しい。

最高です。

ん??

んんん??

なんか音がする、

なんだ?

なんかきたぞ。

おお。なんだなんだ!

すげぇ!しゅっぽっぽやん!!

めっちゃしゅっぽっぽやん!!(語彙力皆無)

少し離れたとこに、

バーベキューできるところもあったよ!

ん?あ、確かうちの患者さん、ここで今月バーベキューする言うてたな。

ぜったい教えてやらないかん。

こんなところやったよー!って、いうてやらないかん。

絶対この日記読んでないだろうからな、うん。(涙)

いいのだ。いいのだ。

これは、

立川が楽しむためだけの旅日記なのだから。

いいのだ。(自己催眠)

あ、、。

、、

、、、

待って??

あ。

やってしまった。

やってしまった、、。

何段あるん。これ。

ほんと。

えーっと、、

現場からは、以上です!!!